第10回国分寺史跡駅伝参加者募集
イベントカテゴリ: スポーツ
- 日付
-
令和7年11月30日(日曜日)
- 会場
-
(1)武蔵国分寺跡周辺道路:コース
(2)武蔵国分寺跡:開閉会式会場、選手受付会場(1次招集) 、最終コール会場(2次招集)
- 対象
実施要項を確認ください。
- 申し込み締め切り日
-
申し込みは終了しました。
- 内容
競技種目
(1)駅伝レース(一般の部:中学生以上)20チーム
→約700m3周×4人
(2)駅伝レース(小学3・4年生の部)20チーム
→約700m1周×4人
(3)駅伝レース(小学5・6年生の部)20チーム
→約700m2周×4人
(4)ファミリーラン(小学1・2年生と保護者)20ペア
→児童1人+成人1人で約700m
- 費用
不要
- 主催
国分寺市
- 注意事項
【競技に関して】
- 日本陸上競技連盟駅伝競走規準(以下「競争規準」という。)を準用するとともに、本要項に基づき実施する。
- 競走規準及び本要項に反する行為や審判員、係員の指示に従わず、暴言など乱暴な振る舞いをした場合には、チーム又は個人を失格とすることがある。
- 当日病気やけがなどの理由で、規定人数が揃わなくなった場合や、競技者が途中で競技を続行できなくなった場合には、棄権や途中棄権として扱う。
- 招集に遅れた場合には、チームを失格とすることがある。
- 会場内は禁煙とする。
【その他全体に関する事項】
- 第10回国分寺史跡駅伝(以下「駅伝」という。)は、すべての競 技参加者、関係者、近隣住民、観客の安全を最優先とする。
- 駅伝中に発生した事故は、応急処置のみ主催者で行う。なお、駅伝当日に参加者が負傷などした場合に備えて、参加者全員を対象とした傷害保険に加入する。
- 主催者は選手及び関係者用の駐車場を用意しない。臨時自転車駐輪場は、史跡武蔵国分寺跡内に設定する。
- 駅伝は雨天決行、荒天中止とするが、中止とする場合には、大会前日の11月29日(土曜日)19時までに、参加者(Webフォームにて提出されたメールアドレス宛)にメール連絡を行う。
- 協賛募集について
-
第10回国分寺史跡駅伝の協賛を募集します。
詳細は「第10回国分寺史跡駅伝 協賛募集要項」(添付ファイル参照)及び「第10回国分寺史跡駅伝 協賛申込書」(添付ファイル参照)をご確認ください。


添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当
電話番号:042-325-0145 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
