学校紹介(沿革・校章・校歌・学級数・つばさ学級)

五日市街道、玉川上水に近接し、まだまだ畑地も多く樹木の栽培など、緑豊かな自然に恵まれています。生徒は素直で明るく、授業や学校行事、部活動に前向きに取り組み、基本的な生活習慣も定着しています。保護者は教育熱心で、家庭の教育力も高く、学校に協力的です。
五中の歴史
- 昭和55年7月5日
 - 校舎建築着工
 - 昭和56年2月1日
 - 初代校長 横尾武成 着任
 - 同年2月2日
 - 国分寺市立第三中学校に、国分寺市立第五中学校開校事務所設置
 - 同年4月6日
 - 開校式
 - 同年9月9日
 - 校章制定
 - 同年11月7日
 - 校章・校旗披露発表会
 - 昭和58年3月14日
 - 校歌制定
 - 昭和61年11月22日
 - 創立5周年記念式典
 - 昭和62年4月1日
 - 第2代校長 佐藤和男 着任
 - 平成2年4月1日
 - 第3代校長 津田敦司 着任
 - 平成3年11月5日
 - 創立10周年記念式典
 - 平成6年4月1日
 - 第4代校長 加藤健次郎 着任
 - 平成9年12月28日
 - 校庭夜間照明設置
 - 平成10年9月14日
 - 第5代校長 宮本方介 着任
 - 
平成10年9月14日
 - 
校庭全面改修工事完了
 - 
平成12年8月31日
 - 
耐震工事完了
 - 
平成13年10月27日
 - 
創立20周年記念式典
 - 
平成14年4月1日
 - 
第6代校長 大槻勝義 着任
学校教育目標制定
 - 平成16年から平成18年
 - 
大規模改修工事
 - 平成17年4月1日
 - 
第7代校長 伊藤洋二 着任
通級指導学級「つばさ」設置
 - 平成20年4月1日
 - 第8代校長 石澤輝安 着任
 - 平成23年4月1日
 - 第9代校長 石川鋭一郎 着任
 - 
平成23年12月3日
 - 
開校30周年記念式典
 - 平成24年4月1日
 - 標準服改訂
 - 平成24年9月1日
 - 普通教室空調設置
 - 平成29年4月1日
 - 第10代校長 花田茂 着任
 - 令和元年10月18日
 - 体育館棟トイレ改修
 - 令和2年4月1日
 - 第11代校長 田中一郎 着任
 - 令和3年10月23日
 - 開校40周年記念式典
 
校章
 この校章は、国分寺市の木である「けやき」を図案化したものです。
 けやきは、まっすぐに大きくなる樹木である。あたかも生徒たちが、すくすく健康に育ち、スケールの大きい人間になることの願いを象徴している木です。
 二枚の葉は、生徒と教師の人間的ふれあいを基調に、真理を追究し限りない進歩発展、向上をともに祈ることを意味しています。

校歌 作詞 横山 輝子 作曲 前多 栄二
一 明けゆく大地の 光と共に あふれる英知の 泉湧く
ああ天平の 学び舎は 自由と平和の 息吹伝え
新たに今 国分寺五中 若き力は ここに立つ
二 はるかな山並み 欅のかなた はぐくむ創意の 雲は湧く
ああ世界の かけはしに 文化と理想を胸に抱き
未来へ今 国分寺五中 若きつばさは はばたかん
学級数・生徒数(令和4年度)
| 学年 | 学級数 | 生徒数 | 
|---|---|---|
| 1学年 | 4学級 | 145名 | 
| 2学年 | 4学級 | 134名 | 
| 3学年 | 5学級 | 167名 | 
| (つばさ) | ー | (15名) | 
| 合計 | 13学級 | 
446名 (15名)  | 
(注釈)つばさ学級は通級指導学級です。
つばさ教室(特別支援教室)
1 つばさ教室は、市内の中学校の通常学級に在籍する生徒で、情緒的・発達的に困難を感じている生徒を対象としています。
在籍学級に籍をおいたまま、週に1回程度つばさ教室に通い、支援や指導を受けることができます。
困難の改善・克服、情緒の安定を図り、個々の生徒の自立を促すとともに、在籍学級での適応を促していきます。
令和3年度から巡回型の特別支援教室に移行し、市内各中学校につばさ教室が開設されました。
2 つばさ教室では次のような支援や指導を行っています。
様々な場面で人とのコミュニケーションのとり方を練習し、友達と一緒に生活する力を育てていきます。学校生活のリズムやルールを身に付け、在籍学級でも自信をもって行動できるようにしています。基本的な学習の態度・習慣を養って、前向きに学習に取り組めるよう支援を行っています。
社会性を伸ばし、中学校卒業後の進路について必要な相談や支援を行っています。
3 入室にあたっての手続きについて
入室にあたっては、入室審査が必要となります。担任、またはコーディネーターにご相談ください。
第五中学校 042-325-3735
つばさ教室(直通) 080-9454-1212
このページに関するお問い合わせ
第五中学校
電話番号:042-325-3735 ファクス番号:042-328-2415
〒185-0005  国分寺市並木町2-15
